alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2009/7/24 スクール情報
3DCGで作成したモデルに動きを付けるのはやはり難しい。 動きを付けるデザイナーの頭の中にある引出しの多さが 問われてくるのかもしれない。 例えば、「歩く」という動作。 老若男女あれど、総じて重心移動に違いは無い。はず。 それらのイメージを3DCG上にアウトプットする。 そう、ただそれだけだ。それだけに難しい。 また、そういった引出し(経験)が少ない学生に 動作を”言葉”で説明する事の難しさもたまらない。 ゆえに燃えてくる。 と痛感する今日この頃。 阿部
admin
Mさんが今月からステージ3に突入しました。キャラクターモデリング専攻で、お題はシロサイ。現在三日目。絶賛モデリング中!講師T.O
記事を読む
東北地方太平洋沖地震発生に伴い、臨時休校を実施しておりますが、4月から通常授業を再開と致します。都内の計画停電についてのお話も御座いますが、...
最近は天気が優れませんね。移転や、コマ変更、カリキュラムの内容が少し変わったりとちょっとした変更に追われ、ブログの更新が渋ってしまいました。...
アルケミーの各コマの定員は18名。5/19現在の人数は以下の通りとなります。入学を検討している方、はたまたコマの変更を検討している在学生の方...
デッサンを勉強(勉強法は不問)した方で、将来の選択肢に映像業界を視野に入れている方。はたまた、デッサン力の使い道を検討している方。合成ツール...
ただ今、在校生と面談中なり。色んな要望出てきてます。ふむふむ。僕自身にとって、アルケミーにとって実にためになる。教える側の成長無くして、教わ...
先週末、とあるスクールにお邪魔してきた。とても素晴らしかった。何が素晴らしいって、見ず知らずのお客さんに対して学生が皆元気にあいさつしてくれ...
アルケミーですが、9月1日より新所在地にて新たにスタートする運びとなりました。〒167-0032東京都杉並区天沼3-11-2東洋時計北口ビル...
この子達、寝ると鼻が赤くない。(いや、光が無いと赤くないのかも)昨夜、死んでるかと思いました。今日は、ご覧の通り5匹全員元気です。(3匹しか...
お知らせ9/25(水)、特別講義を行います。これは在学生対象ですが、映画案件などのデータを元にコンテ、シーンデータの解説を行います。技術的な...