alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2009/4/30 その他
先日、紀里谷さんが来ました。 様々な媒体の映像表現に使われる3DCG。 大体の人はそれらを観てクオリティの良し悪しが分かる。 なら、自分が制作した3DCG作品のクオリティも 分かるかず。 アルケミーで教えている事に特殊な事は何一つない。 ツールや機能ではない。Mayaがどうのではない。 そんな部分をこの学校で身につけてもらいたい。 ※画は兵庫県の城崎にある玄武洞(青龍洞)。見てきました。
admin
iphoneでMayaを動かしている動画です。Cameraman:iPhoneappforMayaDevvideo1fromWesMcDer...
記事を読む
さてさて、こちらは学生作品ではりません。ご存知、キヤノン製EOS7D。フルHDで動画も撮れるすごいやつです。何が凄いって映画やドラマの撮影現...
ArtizenHDRというHDR編集ソフトが発表されています。今の所無料でダウンロード出来ます。パノラマからFishEyeなどの相互変換も出...
モーショントレイルを使用して、動きの軌跡を確認しながらタンジェントカーブを調整している動画です。講師T.O
Autodesk新製品セミナーが行われるようです。時間に都合付く人は是非足を運んで見て下さい。アニメーション周りの機能強化、Viewport...
今日、ある出版社から連絡がありアルケミーの講師が執筆する事になった。これまた、納期が近い!その講師、別の仕事もあるので大変そうだ。執筆内容は...
皆様、あけましておめでとうございます。アルケミーも新年を迎え、更に精進してまいります。まずは、新年のご挨拶という事で今年も、どうぞ宜しくおね...
ちょっと便利なMelの紹介。■アニメーションのアーク運動とスペーシングが分かるMel・動画解説http://www.youtube.com/...
mochaforAEとは別にmochaproというソフトがあります。mochaproでは以下の事が出来ます。ビデオは以下から。http://...
メンタルレイにはプロダクションシェーダーと呼ばれる隠しマテリアルが存在します。mip_matteshadowなど便利なマテリアルを使用する事...