alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2012/5/20 スクール情報
stage2課題『カートゥーンアニメーション』
admin
エヌデザインからもらった水槽と魚達です。中の魚達は元気そのものです。むしろ少しデカくなってます。(この写真からは全く見えませんが。。。)
記事を読む
授業がもうじき終わる頃、事務方にいたスタッフがこちらへやってきて、生徒の前に立ち言ってきた。「皆さんにお知らせがあります」・・・とんだサプラ...
この業界を目指すのであればどんな卒業式よりもよっぽど価値があると僕は思います。一監督、一ディレクターに、自分の作った作品の感想を言ってもらえ...
雨すごかったですね!買出しに出かけている最中、急に土砂降りの雨に見舞われビショビショになりました講師T・Oです。さて話は変わり、今日はスタッ...
明日13:00~紀里谷さんが来られます。元々コマを選択していない人も参加出来ます。何か分からない事などありましたら連絡下さい。講師T.O
いいこと思いつきました。タイトルにもある通り「アルケミーアップデート」なるものを毎月恒例にしようかと。というわけで、人数が多い日と少ない日を...
本日が7月最終日です。アルケミーでは8月中マシンメンテナンス等行なう為、夏季休校しています。マシンメンテナンスを行う際、データ整理も併せて行...
今日から新しい学生が9名(11名)、入学しました。環境に慣れてきて、良い意味でうるさくなる日が来るのは早そうだ。詳細は、講師T・Oから後日U...
アルケミー内で熱帯魚を飼っていますが、先週から新しい魚が増えました!魚の種類はレッドテトラ、通称名は、ファイヤーテトラ、ルビーテトラとも呼ば...
M君の納品日が近づいて来ました!(Stage3の課題では、期間内にチェック、納品をスケジュール通りにこなします。)サイドビューからレンダリン...