alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2012/4/5 スクール情報
Mさんが今月からステージ3に突入しました。 キャラクターモデリング専攻で、お題はシロサイ。 現在三日目。 絶賛モデリング中! 講師T.O
admin
3DCGポートフォリオセミナーを3月から行います。http://www.alchemyschool.com/portfolio_semina...
記事を読む
学生の数が増えてきて、ここ荻窪の教室もキャパオーバーしそうです。場所、考えないとです。いや、考えてます。上の図は4/15現在、5月からの座席...
先日、生徒と一緒にGOEMON撮影見学に行ってきた。監督から現場セットの紹介をしてもらい更に香盤まで説明してもらいまた、生徒と話す機会も頂き...
講師T・Oさんが、なにやら騒がしいのでこちらで報告。笑何かあれば連絡下さいねー。台風、弱くなるかもしれないし、強くなるかもしれない。電車も風...
8月にポートフォリオのためのデッサン講義を行います。誰でも参加する事が出来ますので、興味がある方は下記のアドレスから内容を確認頂き、ご連絡下...
ファイルサーバーにLinuxを導入しました。今まではWindowsをサーバーにしていましたが人数も増えてきた為、そろそろ限界です。Linux...
エヌデザインからもらった水槽と魚達です。中の魚達は元気そのものです。むしろ少しデカくなってます。(この写真からは全く見えませんが。。。)
昨日、企業説明会を行いました。私達をとりまいている世界から始まり、現在の日本、そして世界、日本のCG業界について、オペレーターやデザイナー、...
Mayaセミナー1回目が10/5(金)から行われます。1回目はMayaIntroductionです。CGソフト『Maya』の基本操作やディス...
本日、荻窪某所で親睦会あります。ではでは、後日。阿部