alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2011/9/14 学生作品
ステージ2課題の作品を久しぶりに公開。 ステージ2課題 『てんとう虫』です。 モデリングの気になる箇所がいくつかありますが、全体的に雰囲気が出てて良い感じかと思います。 足を伸ばした状態のてんとう虫って、見慣れていない分違和感を感じますね。 (僕だけかもしれませんが…) 講師T.O
admin
Photoshopで暗い写真を明るくしましょう♪①レイヤー→新規調整レイヤー→色相・彩度→色相(0)、彩度(+10)、明度(+25)※彩度と...
記事を読む
ステージ2のアニメーション専攻課題『カートゥーンアニメーション』CartoonAnimationfromAlchemySchoolonVim...
テスト課題『フルーツ盛り合わせ』です。パイナップルの実の部分が良い感じです。入学して6ヶ月でテスト課題が終わった訳ですが、まだ残りの課題もあ...
ステージ3作品『二眼レフカメラ』3DCGTwin-lensreflexcameraModelingfromAlchemySchoolonVi...
先日(9/3)、生徒2人と面談しました。そしてもう1人はM君。7月で全課題をクリアした生徒との面談です。そう。修了です。最終課題とそれまでの...
はい、そこのあなた。そうです、この文章を読んでいるそこのあなたの事です。下の画像を見て、自分が思うヴァイオリンと比較して感じる部分を述べて下...
ステージ2アニメーションテスト課題『ピッチャー』pitcheranimationfromAlchemySchoolonVimeo.講師T.O
ステージ3、モデリング(キャラ)専攻課題です。プロポーションに相当時間を費やしましたが、やはり、クライアントとコンセンサスをとるのはとても重...
先日のブログ(「cgsociety」)が在学生にも講評だったのでこの際、他作品も紹介。こちらもアルケミーの学生が制作しました。(リンクは画像...
ステージ1課題作品『ロボット』1ヶ月間の作品製作を通してCG・Mayaの基礎を学びます。短い期間で作品を作りますが、大事な期間です。Robo...