alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2011/5/20 学生作品
ステージ2アニメーションテスト課題 『ピッチャー』
pitcher animation from AlchemySchool on Vimeo.
講師T.O
admin
コンポジット講座の作品二つ目です。compositefirefromAlchemySchoolonVimeo.炎の合成ですが、馴染ませの基本...
記事を読む
生徒課題作品の紹介です。年始に、某イベントに参加したのですがこちらの生徒課題作品も展示しました。しかし、来場者の誰もこのトンボがCG作品だと...
どんどんいきますよー。こちらはS・Mさんもう少し、ザラついた質感をバンプで表現出来るとますます、かえるっぽくなったかもしれませんね。うん、で...
さてさて。たまには、学生作品の紹介を。こちら、アルケミーのカリキュラムにある課題。作者は、S・M君物体のカタチ、そして材質感。上手に表現でき...
ステージ3課題『車モデリング・合成』です。CarModeling&CompositefromAlchemySchoolonVimeo.海外の...
さて、では今回も学生の課題を紹介しよう。
ステージ1課題作品『ロボット』1ヶ月間の作品製作を通してCG・Mayaの基礎を学びます。短い期間で作品を作りますが、大事な期間です。Robo...
ステージ1の作品『ロボット』です。全体的に柔らかい絵作りになっています。RobotAnimation(stage1)fromAlchemyS...
ステージ2課題の作品を久しぶりに公開。ステージ2課題『てんとう虫』です。モデリングの気になる箇所がいくつかありますが、全体的に雰囲気が出てて...
ステージ3背景・プロダクト専攻『サックス』です。saxophonefromAlchemySchoolonVimeo.講師T.O