alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2007/8/19 スクール情報
これが、新しいアルケミーである。 旧エヌデザインのあった場所。 その休憩スペースである。 ここで、主に生徒は休憩をとります。 僕らスタッフもここで休憩をとります。 観葉植物の陰には水槽があります。 エヌデザインがくれました。 中の魚達はとてもたくましいです。 水槽の魚達とアルケミーの生徒達を 比喩してしまいそうな僕がいます。
admin
さて、また今年もこの季節がやってきました。忘年会シーズン。さて、17日は在校生諸君、特別講義もあるのでこちらも宜しくね。遅くなりましたが、ア...
記事を読む
昨日、生徒の卒業式がありました。紀里谷さんも駆けつけてくれました。エヌデザインの代表と取締役も来てくれました。まずは、忙しい中ありがとう御座...
昨日、定例のアルケミー説明会が開催されました。そこで、皆さんに説明した事が一点。再度ここのブログでも説明させてもらいます。入学のタイミングで...
アルケミーでは、毎週始めに生徒全員に進捗を聞いている。「前週進めた内容」と「当週進める内容(目標)」課題をクリアしながら進めるアルケミーなら...
先日の事ですが、アルケミーはワコムクリエイターズカレッジクラブに入会しました。ワコムクリエイターズカレッジクラブとは、美術系の大学、専門学校...
ステージ1課題『ロボット』3DCGRobotAnimation(stage1)fromAlchemySchoolonVimeo.そろそろ皆ま...
この業界を目指すのであればどんな卒業式よりもよっぽど価値があると僕は思います。一監督、一ディレクターに、自分の作った作品の感想を言ってもらえ...
8月にポートフォリオのためのデッサン講義を行います。誰でも参加する事が出来ますので、興味がある方は下記のアドレスから内容を確認頂き、ご連絡下...
親睦会を3/31(土)に荻窪にて行います。在校生だけで飲もうと思っていますが、OB、OGの方でも時間に都合付く人は遊びに来て下さい。お待ちし...
stage2課題『カートゥーンアニメーション』講師T.O