alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2010/6/28 スクール情報
アルケミーはCGに特化したスクールです。 何を今更という感じですが、 モデリング専攻 アニメーション専攻 合成(コンポジット)専攻 から、自分は何が向いているのか。 何を専攻したいのか。 考えてもらいます。 どのポジションも業界内では必要なポジションであり 常に優秀な人材が求められる。 自分に合った武器を身につけてもらいたい。 阿部
admin
いいこと思いつきました。タイトルにもある通り「アルケミーアップデート」なるものを毎月恒例にしようかと。というわけで、人数が多い日と少ない日を...
記事を読む
今年4月1日(日)から、日曜日が通常授業日になります。通う時間が中々取れない学生の方はもちろん、社会人の方やWスクールなどをご検討されている...
stage2課題『カートゥーンアニメーション』講師T.O
この度、母体のエヌ・デザイン業務拡大・移転に伴い、Alchemyも移転する事になりました。また、移転と併せてコマ制が変更になりました。詳しく...
本日、荻窪某所で親睦会あります。ではでは、後日。阿部
本日、株式会社エイティング様の企業説明会を行いました。当スクールでは3DCGでの映像表現を学びたい方が多く在籍しておりますが、ゲーム業界を希...
明日13:00~紀里谷さんが来られます。元々コマを選択していない人も参加出来ます。何か分からない事などありましたら連絡下さい。講師T.O
各マシンからMayaのシーンファイルをネットワークレンダリング出来るように設定しました。まだ、試験運用中です。今回のシステム増強により、より...
年の瀬も迫り、今年も後僅かになりました。皆様如何お過ごしでしょうか?タイトルの通り今年もアルケミー忘年会を行います。日程は・12/29(火)...
実は月々1回、アルケミーを休校にしようかと考えてます。学生の人数も増え、まともに打合せが出来なくなりつつあり内容の充実や環境整備に時間を割け...