alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2010/5/11 今日の学生Q&A
そしてもう一つ。 在学生とこれから3DCGを目指す人達へ。 これからプロとして、クリエイター/デザイナーとして 仕事していくわけだ。 課題もそうで、言われた修正箇所だけを直すだけで いいものが出来ると思ったら大間違いだ。 (状況にもよるが) そこにクリエイター魂はあるのか。 自身で、もっと気づき考え実行して行かねば 良作品は出来ない。 ちなみに、”気づき考え実行しよう”とは僕が小学校の頃の 学校の掲げるテーマだったりする。 阿部
admin
なんでもいい。プリミティブにフィールドのグラビティを適応すれば、そのプリミティブは落下のようなシミュレートする。しかしシミュレートしない。な...
記事を読む
UV展開ツールUnwrapUVsToolについてAreaのBlogに記載されています。オブジェクト、BorderEdgeを選択すると自動的に...
ご存知の方も多いと思うが、まず以下の画像を見て頂きたい。シェーディングが黒くなる現象である。この原因には様々あるが、概ねfeceかverte...
グラフエディターで時間軸、アトリビュート数値のみ拡大縮小を行いたい場合の方法です。上図の状態から試しに設定してみます。Alt+Shiftを押...
自分専用のホットキーを作成、編集する方法です。まず、ホットキーを作成、編集するウィンドウを開きます。Window≫Setting/prefe...
パーティクルを使用した際の、CycleCheckを実行させない。scriptEditorを表示してcycleCheck-eoff;実行する事...
今日、生徒と一緒に悩みました。IKで腕の振りをうまく制御出来る方、ご教授願いたい。更に言うなら、FK制御より簡単に出来れば尚良しなのだが。阿...
上図を見て頂きたいのだが、このオブジェクト空間のX軸だけ移動しない。ロックも掛けていないし、リミットも掛けていない。その他、ワールド、ローカ...
海外にはこんなサイトがあるのですが「CGSOCIETY」このサイトのギャラリーにアルケミーの学生が作品をUPしました。作品ページはこちら色々...
こんなモデルを作成していたとしよう。そこで、ふとこんな事を思ったことはないだろうか。「マニピュレーターを、法線方向に向かせたい」意外や忘れて...