alchelog
3dcgスクールalchemyのブログ
2010/5/2 スクール情報
昨日入学した皆さん、受講お疲れ様でした! 皆さん初めは緊張した様子が垣間見えましたが、 授業が終わる頃には打ち解けていたようです。 CGを始めて初日ということもあり、分からない事が多々出てきたかと思います。 初めてですし、分からない事が出てきて当たり前ですので 来週以降分からない事が出てきたらすぐに聞いて下さい。 まずは人より数多くMayaに触り、CGに触れる時間を多くし 1日でも早く卒業出来るよう明日からも頑張っていきましょう! 講師T.O
admin
よいお年を!阿部
記事を読む
本日紀里谷さんにセミナーを行って頂きました。講師T.O
本日特別講義を行います。実際に仕事で使用したデータを紐解き、解説を行う特別講義です。今回講義を受けてもらう皆には技術面はもちろん、仕事での"...
あけましておめでとうございます。本年もどうぞ宜しくおねがい申し上げます。さて、新しいコースを春くらいに開設予定!乞うご期待!阿部
本日から日曜授業スタートしてます。皆さん上手く有効利用して頂ければ幸いです。また、昨日フリー課題の発表会がありました。お題を決めて自由な作品...
アルケミーのHPが新しくなりました!長期コースやコンポジット講座の概要など掲載していますので、CG、VFXに興味がある方はご覧下さい。また、...
本日、特別講義を行いました。特別講義では、実際の仕事のデータに触れて今現在自分が考えているクオリティや作られ方などの違和感などを感じ取っても...
Oさん、ようやくステージ3だね。ラストスパート頑張ろう。今月は新しい生徒も入学した事だし皆で親睦会を開いてもいいかもしれないね。
先日教卓、事務マシンを新しいマシンに差し替えました。新しいマシンの状態は良好で以前に比べ作業中にPCが落ちることが無くなりました。スペックも...
各マシンからMayaのシーンファイルをネットワークレンダリング出来るように設定しました。まだ、試験運用中です。今回のシステム増強により、より...